2025年11月12日 ブログ
「古民家活用の新しい形」というタイトルのイベントが開催されます。 ワークショップとキッチンカーと物販。テーマは「“古い”は、もう“新しい”のかもしれない」。
2025年11月11日 ブログ
大阪第一支部の茨木市につづいて、大阪第二支部が岸和田市で11月23日に「古民家DAY」を開催します。 古民家にまつわる、ワークショップとセミナーの開催。そして、キッチンカーとフードコーナー。建方体験もあります。 半日、古 …
公明党の国重前衆議院議員の励ます会に昨夜出席しました。 来賓として、大阪府連合会を呼び上げていただきました。 コロナ禍前、少し体調が思わしくなくて、嫁さんに頼み込んで、一緒に来てもらったことを思い出しました。
先週末は、大阪第一支部の例会を開催しました。 大阪第二支部から空き家アドバイザー協議会の設立、「古民家DAY」の説明に四名の方が来られました。
2025年11月10日 ブログ
週末は、古民家鑑定士講習試験と、更新講習の講師でした。 地域の活性化を考えておられる方で、意気投合して話ができました。
三年に一度の松山講習です。 もう三年か、というのは、全国大会他で年に何回かスタッフの方々とお会いしているためだと思います。 大阪第一支部はこの三年で、ずいぶんと会員の方々が増え、活動も多岐に渡るようになってきました。
2025年10月27日 ブログ
全国大会後の懇親会で、近畿地区担当理事として、乾杯の挨拶をさせていただきました。 挨拶では、建築の仕事がエッセンシャルワーカーである、と話しさせていただきました。 若い人の大工などの職人になり手がなく、それには社会保険を …
先週末は、(一社)全国古民家再生協会の全国大会でした。 神戸ポートピアホテルで開催されましたが、大学のときのゼミの友人が勤務されているので、40年ぶりくらいの再会を大会の合間に果たすことができました。まさか、あのとき将来 …
2025年10月24日 ブログ
現在、体験予定者は10名。 「怪談」に影響を受けて、もし憑かれるような状態になっても、お上人がおられるので、大丈夫。 某、知る人は知る有名人も来られます。
2025年10月22日 ブログ
林前大阪府議会議員と鰐淵衆議院議員秘書の上松氏(撮影)と工事中の登録有形文化財「横山家住宅」の視察に来ていただきました。