安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ブログ

ブログ

古民家鑑定士講習試験

先週末、古民家鑑定士講習試験でした。 二名、受講されました。いつまでたっても、その受講者にはどのような講習がいいのか、講習の仕方を悩みます。

ジャパトラ誌 今月号

今月号では、鰐淵衆議院議員と共に島本町の山田町長も「古民家が日本を元気にする」欄で取り上げられています。 また、全国大会での表彰も。ぜひ、お読みください。

政策要望懇談会

公明党大阪府本部で、今年度からは大阪府連合会として、政策要望懇談会に臨みました。 毎年の事ながら、緊張の時間です。大阪第一支部、第二部での活動も報告させていただきました。

兵庫第一支部第二支部合同例会

兵庫第一支部第二支部の合同例会に参加しました。伝統再築士会の勉強会の後、 例会では、秋に開催される地区大会の概要を説明させていただきました。 懇親会にも参加し、島本町に戻ったのは、午前十二時前・・・。

日本を取り巻く内外情勢

先週末、大阪第二支部の中原さんと住吉大社 吉祥殿で開催された「日本を取り巻く内外情勢」講演会に出席しました。 佐藤参議院議員による講演で、古民家再生議員連盟でお世話になっている、柳本あきら衆議院議員の国政報告会でもありま …

東京出張

15・16日は東京出張で、省庁レクチャー・古民家再生議員懇話会・古民家再生議員連盟と出席しました。 懇親会を含めて、いつもながら情報量に圧倒されます。この情報量をどう活かすか、どう事業展開するか、が逆に問われることになり …

全国古民家再生協会大阪第一支部第二支部合同例会

岡山の正田支部長を迎え、第一支部・第二支部の合同例会を開催しました。 総会、全国報告、再築士会の後は、いつものように各会員のこの一か月での活動報告での情報共有を行いました。 島本町、茨木市、枚方市、岸和田市で地域と関わっ …

登録有形所有者の会総会

総会に特別会員として、参加しました。 写真の総会後の懇親会の様子です。が、金曜日、土曜日、日曜日と三日間つづいての懇親会は疲れました。

宮崎にて 2

二日目の全国大会では、300名以上の会員の方々が来られたそうです。 総会、講演などがありましたが、昨年につづいて大阪第一支部は古民家再生総合調査数の第三位で表彰を受けました。 クロニカの大原さんは「グランドスラム表彰」を …

宮崎にて 1

先週金曜日、飛行機が一時間遅延で宮崎入りしました。 午後からの加盟店会議に出席しました。緊張の二日間が始まったところです。 いつもなら、建築の業界誌を持参して、空いた時間にホテルなどで読むのですが、今回初めて小説だけを持 …

« 1 2 3 52 »
PAGETOP