支部紹介動画
当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
活動報告
Locaco Project会議
2023年1月17日 ブログ
昨日は定例会議でした。 今期末までのイベント・セミナーの打合せ、そして来期のイベント・セミナーの打合せなどを行いました。 セミナー・イベントを行なうプレイヤー(講師)が増えてきています。
全国古民家再生協会大阪第一支部・第二支部合同例会
2023年1月13日 ブログ
昨日は大阪第一支部・第二支部の合同例会でした。 第二支部の支部長の中原さんからの全国報告事項などの次第につづき、再築士支部長の高山さんの勉強会、そして各地域や会員の方々の事業などの情報共有へと進行しました。 枚方市、茨木 …
全国古民家再生協会大阪第二支部設立総会
2022年12月19日 ブログ
大阪第二支部が設立され、総会に出席しました。支部長の中原さんの挨拶です。 これで、大阪府全体をカバーできるかもしれませんが、そのためには第二支部で会員を増やしていかなければなりません。
最新活動報告
更新日 2022年12月8日 例会を開催しました 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |