支部紹介動画
当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
活動報告
全国古民家再生協会兵庫第一支部例会
2023年3月20日 ブログ
週末、今月も兵庫の例会に参加しました。 兵庫と大阪とでコラボレーションできる取り組みで、今年具体的にどのようにできるか模索しています。
古民家鑑定士講習・試験
2023年3月13日 ブログ
週末に古民家鑑定士講習・試験を開催しました。 鑑定士の資格を取得して、名刺に資格を記載し、他社と差別化して営業する、と考える人がほとんどですが、そうではなく、古民家には様々な切り口があり、地域のために行うことによって、自 …
Locaco Project会議
2023年3月7日 ブログ
昨日は定例会議でした。モルックの取り組みで、島本町の藤田さんがゲストでした。 4月から6月までのイベントが会議の中心でしたが、Locacoもステージが上がり、組織変更の話にもなりました。 行政との関わり方はそれぞれの市町 …
最新活動報告
![]() | 更新日 2023年3月9日 例会を開催しました 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |