安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ブログ

ブログ

いばらきリノベーションまちづくりセミナー

週末、住まいの終活編として、「放っておけない空き家の話」セミナーが茨木市で開催されました。 具体的なDIY相談は一件でしたが、今後も茨木市だけではなく、各地で開催していきたいと思います。

滋賀第二支部設立総会

昨日は、全国古民家再生協会 滋賀第二支部設立総会に出席しました。支部長の谷口氏の挨拶です。 これからは近畿地区の支部として、一緒に頑張っていきたいものです。 会場は守山宿 町家「うの家」で、元内閣総理大臣宇野宗祐氏の生家 …

Locaco会議

新大阪から夕方には茨木市の「Locaco Project」の会議へ。 山名氏にも参加いただいて、12日のイベントの打合せを中心に会議を行いました。

古民家鑑定士講習試験

昨日は古民家鑑定士講習試験を開催しました。 山名氏に「総論」を講習していただきました。 受講者は共に、入会に前向きな方々で、ついつい本来は試験準備のための昼休憩に話し込んでいしまいましたが、全員の合格を祈ります。

全国古民家再生協会大阪第一支部例会

昨日、大阪第一支部例会を開催しました。 全国大会を中心に報告をし、セミナー開催などについて協議しました。 茨木市の会員の方だけでした。コロナ禍や所用のある方が多かったので、少人数になってしまいました。 帰宅して、節分の豆 …

Locaco Puroject会議

2月の「空き家セミナー」の当日の準備や役割分担、3月予定の相談イベント、今後の事業展開などの会議でした。 周知活動のためのイベントやワークショップの段階から、具体的な相談を受け、対処する段階へ移行しました。今後は役割を明 …

定期訪問

昨日は会員の方と共に、大阪府咲洲庁舎の空き家対策部署への訪問でした。 活動を認知してもらえることがゆっくりと進んでいます。

写真撮影

東京出張で、古民家再生議員連盟での会議と勉強会に出席しました。 午前中に公明党の鰐淵議員の秘書の方へ大阪第一支部の活動について、話しをさせていただきました。その折り、衆議院選挙での梅田の街頭演説で一緒に写真撮影したものを …

大阪第一支部例会

全国古民家再生協会大阪第一支部例会を開催しました。 入会予定者の方などが来られましたが、年末で多忙なのか、会員の方の欠席が多くありました。 通常の例会とはちがったテイストの中の開催でした。

近畿地区大会

昨日は全国古民家再生協会の近畿地区大会でした(開会前の撮影で、切れていてすみません)。) この写真も開催前ですが、会場である「鯛よし百番」は登録有形文化財であり、立派な妓楼建築でした。懇親会場は大学生時代にインディーズバ …

« 1 28 29 30 67 »
PAGETOP