安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ブログ

ブログ

Locaco Project会議

昨日は定例会議でした。モルックの取り組みで、島本町の藤田さんがゲストでした。 4月から6月までのイベントが会議の中心でしたが、Locacoもステージが上がり、組織変更の話にもなりました。 行政との関わり方はそれぞれの市町 …

Locaco Project会議

定例会議に出席しました。 3月、4月、5月、6月のイベントとセミナーを決定しました。 昨年はなかなか思うようにイベント、セミナーが開催できませんでしたが、今年はできるかぎり毎月開催する方向になりました。

全国古民家再生協会兵庫第一支部例会

兵庫第一支部の例会へ大阪第一支部の会員の益田さんと吉川さんとで参加しました。再築士会の勉強会が為になりました。 4月からは、第二支部の会員を含めると、大阪よりも兵庫の方が会員数が多くなるようです。 ぜひ全国大会で表彰を受 …

プレ関西万博

昨日、午後は大阪第二支部の中原支部長と「プレ関西万博」の出展者説明会に大阪南港のATCまで行きました。 全国古民家再生協会大阪府連合会でブース出展します。 ただ、来場者2万人を目指すということのみならず、プレ咲洲として、 …

ビジネスフォーラム

昨日の午前中は大阪第二支部の中原支部長に誘われて、大阪宅建 青鳩会主催のビジネスフォーラムに参加しました。 宅建業者向けでしたが、目からウロコのビジネスで、株式会社PIJINの「QR Translator」はQRコードで …

全国古民家再生協会大阪第一支部第二支部合同例会

昨日は午前中から第二支部の中原支部長とずっと一緒の行動。締めが合同例会。 全国報告事項、古民家3点パック打合せ、イベント出展、伝統再築士勉強会とつづき、二時間半があっという間でした。

Locaco Project会議

昨日は定例会議でした。 今期末までのイベント・セミナーの打合せ、そして来期のイベント・セミナーの打合せなどを行いました。 セミナー・イベントを行なうプレイヤー(講師)が増えてきています。

デビュー戦

大阪第二支部の中原支部長に古民家鑑定士講習の代理をお願いしました。 総論までは一緒にできたのですが、諸事情により、伝統と在来を代理でお願いしました。 全国古民家再生協会の全国の活動と大阪支部の活動をダブルでお話することが …

全国古民家再生協会大阪第一支部・第二支部合同例会

昨日は大阪第一支部・第二支部の合同例会でした。 第二支部の支部長の中原さんからの全国報告事項などの次第につづき、再築士支部長の高山さんの勉強会、そして各地域や会員の方々の事業などの情報共有へと進行しました。 枚方市、茨木 …

公明党新春年賀会

3年ぶり開催の公明党大阪府本部主催の「新春年賀会」に古民家再生協会大阪支部の会員の方たちと参加しました。 私は島本町長とお話が出来ました。 この3年の間に各地域でのまちづくりの活動が飛躍的に大きくなり、今まではこういう地 …

« 1 18 19 20 66 »
PAGETOP