安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。

支部紹介動画

当協会について

当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>

全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条

1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。

2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。

3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。

活動報告

政策要望懇談会2

政策要望懇談会では、中原支部長の地元の米田市議、私の地元の吉田府議も意見交換に加わっていただきました。 建設技能者の不足は顕著で、持続的確保は喫緊の課題です。

政策要望懇談会

昨日は、公明党大阪府本部で大阪第二支部の中原支部長と「政策要望懇談会」に出席しました。 古民家再生サポートセンターと建設技能者の持続的な確保について、要望させていただきました。 帰りに、高槻市の工事現場を見に行き、午後6 …

吹田市ワークショップ

「古民家活用の新しい形」というタイトルのイベントが開催されます。 ワークショップとキッチンカーと物販。テーマは「“古い”は、もう“新しい”のかもしれない」。

古民家DAY

大阪第一支部の茨木市につづいて、大阪第二支部が岸和田市で11月23日に「古民家DAY」を開催します。 古民家にまつわる、ワークショップとセミナーの開催。そして、キッチンカーとフードコーナー。建方体験もあります。 半日、古 …

国重徹を励ます会

公明党の国重前衆議院議員の励ます会に昨夜出席しました。 来賓として、大阪府連合会を呼び上げていただきました。 コロナ禍前、少し体調が思わしくなくて、嫁さんに頼み込んで、一緒に来てもらったことを思い出しました。

最新活動報告

更新日 2025年11月08日

例会を開催しました。

詳細は下記より議事録をご覧ください。

[ 議事録を読む ]

PAGETOP